加藤氏がデザインしたブランド
KATO
-カトー-
ブランド最初期から続く、
KATOジーンズと言えば・・・の3Dデニムです。

股上は深く、
ワタリも太く設定し、
裾に向かってテーパードさせたシルエット。
裾のカットもナナメにカットしたモーニングカットですね。

KATOオリジナルの
ジンバブエコットンを使用した
13.5ozのオリジナルセルヴィッチデニムを使用しています。
ステッチカラーがオレンジで見た目も素敵ですね。

ジッパーフライ。

ジップはヴィンテーイライクなユニバーサルジップを使用。

トップボタンは既成ボタンですね。

3Dデニムと言う名の通り、
立体裁断を取り入れた独特なカッティングが魅力的です。
ちなみに、立体裁断を取り入れたジーンズとしては
このKATOが走りとなり、1999年から続く歴史あるカッティングなのです。
膝くらいまでを弧を描くように湾曲し、
太もも部など、所謂、タテ落ちと呼ばれる色落ちがナナメに入る
非常に楽しい色落ちが楽しめます。

前後からダーツを入れる事で、軽快で絶妙な穿き心地を生んでいます。
立体裁断を施しているので、
セルヴィッチは膝くらいから裾までがサイドに現れます。

切りっぱなしにされた糸もデザインの一つとしています。
邪魔に感じる方はご自身にて切ってください。
バックポケットは右側のみで、

デザイン性の高い形のポケットとなります。

シワシワなフラッシャー。
フラッシャーなども縫い付けられており、
ピリピリっと剥がした後に残るステッチもデザインの一つとしています。

革パッチの上にフラッシャーが縫い付けられていますね。
ジンバブエッコトン使用の滑らかなデニム地に
立体裁断を施したデザイン性と、独特な色落ちを楽しめるジーンズです。
立体裁断を施したセットアップ可能なジャケットもあります。
【送料無料】KATO -カトー- ブランド最初期から続く立体裁断を取り入れた3Dデニムジャケット 日本製
↑クリック
もちろん、
日本製の立体裁断デニムです。