老舗ジーンズブランド
STUDIO D'ARTISAN-スタジオダルチザン-
45周年記念として生まれた
石川台デニム。
【送料無料】STUDIO D'ARTISAN-スタジオダルチザン- SP-089 45周年記念! 13oz石川台デニム 2ndタイプGジャン 日本製
とてもヴィンテージライクな生地で評価も高く、
SP-089と同生地で
大戦モデルが発売となりました。

この大戦モデルでは
トッピングと言い、
ベージュカラーを製品染めする事で
長い年月での経年変化で酸化したような
生地の色合いに仕上げています。
ヴィンテージライクな大戦モデルらしい色となっていますね。

石川台というのは
1953年に石川製作所が製造した
現在、日本国内で稼働している中で1番古いと言われる
リング紡績機です。
ゆっくりとしか紡績出来ない為、
生産効率は悪いですが
その分、綿への負荷が少ない為に綿本来の風合いを生かし、
現在のコンピューター制御された紡績機では再現できない
綿本来の自然な表情を持たせた
まるで手紡ぎのようなムラ感を生み出します。
1950年代の501XX当時のデニム地を再現するため、
貴重な紡績機・石川台で紡績された糸を使用した
13オンスのセルヴィッチデニムを使用しています。
前立て裏にミミ使いをしています。
1stタイプと同じく、
左胸ポケットのみの大戦モデル。

フラップが付いていないのが特徴ですね。

ボタンは鉄製の月桂樹ドーナツボタンを使用。
1stタイプより1つボタンが
少ないのも特徴です。

シルエットは
ややボックス型となっており、
タイトなカッティングではありません。
全サイズ
Tバック仕様となっています。

シンチバック付き。
石川台限定の革パッチです。

同じ石川台デニムを使用した大戦モデルジーンズはコチラ
【送料無料】STUDIO D'ARTISAN-スタジオダルチザン- D1903 石川台 大戦モデルジーンズ 13oz 日本製
もちろん、
MADE IN JAPAN
岡山県倉敷市児島産です。
※当店ではメーカーワンウォッシュモデルのみの取り扱いです。
ノンウォッシュはおお取り寄せ対応となります。