日本で初めてセルヴィッチジーンズを作った
老舗ジーンズブランド
STUDIO D'ARTISAN-スタジオダルチザン-
手間の掛かる高度な染色法である
藍渋染めのジーンズです。
残り29インチと36インチのみです。

藍渋染めならではの
味わい深い生地の色をしています。
シルエットはレギュラーストレートというモデル名ですが、
股上は深めで、腰回り・ワタリに余裕を持たせた
太めのシルエットです。

ヨコ糸は柿渋染めとなるため。
茶色に染まっていますね。
藍渋染めとは
藍染め糸を使用したデニム地に
柿渋染めを重ね染めすると言う
手間の掛かる染色方法です。
15オンスのセルヴィッチデニム。
柿渋染めは日本古来から伝わる染色方法で
高い殺菌効果や消臭効果があると言われています。

ボタンフライで比翼ボタンは4つです。
隠しリベットや

ウォッチポケット裏のミミ使いなど
50年代XXを踏襲したディテール。

ボタンやリベットなどはオリジナル刻印入り。

バックポケットに飾りステッチ。
バックポケット下部は
裏地を張って破れにくくしてあります。

藍渋と大きく描かれた濃色な革パッチです。
退色感は出て来ますが、
色落ちはしにくく、
紫外線を浴びる事で柿渋は深い色に変化していきます。
インディゴジーンズとは
一味違った経年変化をお楽しみくださいませ。
もちろん、
MADE IN JAPAN
岡山県倉敷市児島産のジーンズです。
※当店ではメーカーワンウォッシュモデルのみの取り扱いです。